<洋菓子店インタビュー>ケーキ・スイーツ専門通販サイト Cake.jp

洋菓子店のご紹介

シェアケーキでは、洋菓子店様のご協力のもとお誕生日のお祝いに不安を感じている家庭へケーキを届けることができています。
今回ご紹介するのはケーキ・スイーツの通販サイトを運営されているCake.jpさま。宅配希望や連携店舗がない都道府県のご家庭についてはCake.jpさまに対応していただいています。ご家庭からお家にケーキが届く特別な体験への喜びの声を毎月いただいております。

プロジェクトへの参加理由

365日、ケーキを通じて感動を届けることのできる活動であるという点が弊社のサービスとも親和性が高いと感じています。プロジェクトに関わる方々には『誰かを応援したい』『誰かに喜んでもらいたい』という想いがあるのではと思います。まさにCake.jpのお客様にも共感いただけるプロジェクトだと感じ、参画させていただきました。

ご感想や今後について

Cake.jpでは、ケーキをご注文されるお客様にシェアケーキの支援金を募集しております。2022年からスタートし年々参加者が増えており、お客様の認知や関心が高まっていることを実感しています。
『スイーツで心の温度を上げる』。これがCake.jpのミッションです。お子さまへのお祝いの気持ちと合わせて、宅配というサービスの利便性を活かし、頑張っていらっしゃるお父さんお母さんの支えに少しでもなればという想いもあります。
シェアケーキプロジェクトを通して、より多くの人に幸せな瞬間を提供していきたいと考えています。

サイト情報
サイト名:Cake.jp
URL:https://cake.jp/

(※ケーキの写真は一部です。季節によってフルーツの種類等が変わることもあります)

この記事を書いた人

SNSで記事を共有する